2015.8.17 槍ヶ岳へ行ってきました

 皆様へのご迷惑を承知の上で夏休みをいただき、大好きな山にまた入りました。
目的地は、「槍ヶ岳」です。 昨年も同ルートを目指しましたが台風の襲来で断念しており、そのリベンジでした。ただ今年も台風の影響があり、前半は「雨」の予報でしたので、休み後半の土曜、8月15日の1日に照準を合わせ、槍ヶ岳の北鎌尾根というルートを登ってきました。このルートは一般的なルートとちょっと違って、登り始める前のアプローチに最低一日かかってしまいます。ルート自体も道しるべなどはいっさいなく、好きなルートどりをし、ワクワクしながら岩の登り降りを続けていく、とても楽しい魅力的なルートです。そしてそのゴールは槍ヶ岳山頂、大勢の登山者が写真を撮っている祠の後ろからひょっこりと顔を出して登攀終了です。
 ハイマツをつかんで攀じ登り、快適な岩場をガシガシと楽しみました。時には小石でガラガラ、砂ザラザラ、落石ザアーあるいはゴ~ン…ドッカ~ン…(ほとんどは人の起こした人為的落石です)、つかんだ一抱えもある岩がグラッと動き、冷や汗フュ~ッ!これらもみな想定内、楽しみの一つでした。
 長くつらかった土砂降りの中のアプローチの割には、お楽しみの尾根はすぐに終わってしまい、もう少し楽しみたかった感ですが、何しろ天気は良いし景色は最高。ルートどりにワクワクドキドキしながら登攀を楽しみ、雷鳥にも会えましたし、最高の槍ヶ岳、北鎌尾根でした。
 これからも心身ともになるべく衰えないようにして、身の丈に合った登山をしていきたいと思います。お休みありがとうございました。
 このように楽しかった北鎌尾根でしたが、実は実はしかししかし、登行中、右眼の上下のほとんどの部分が見えなかったのでした。これはちょっと困りました。どういう事でしょうか?それは次に述べます。

カテゴリー: よもやま話 タグ: パーマリンク