HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
昔の山仲間と山に 2
1月13日に続き2月9日、同じメンバーで鈴鹿の藤原岳に登ってきました。 藤原岳は御在所岳よりのっぺりしたなだらかな山ですが、明らかに雪はより多い山です。 雪遊びに行きましたが数日前に雨が降っており、雪もそれほど多く … 続きを読む
昔の山仲間と山に
学生時代に、しょっちゅう山に連れてっていただいた1年先輩から「山、行こまいか」と連絡があり、一緒に御在所岳に行くことになりました。 1月13日は真冬の快晴、絶好の天気でした。比較的多めの雪もあり、一部凍って登りにくく … 続きを読む
バンジージャンプ
アスパイアリングから下山した翌日、帰国する日の午前中にバンジージャンプを楽しみました。次女がやりたいというので一緒に飛んでみよまいかという事になり、ニュージーランド最高峰の「ネビスバンジー」を選んだのです。ここは134 … 続きを読む
還暦祝いニュージーランド旅行
南半球のマッターホルンと呼ばれる、ニュージーランドのカッコいい山「マウントアスパイアリング」に登ろうと計画をし、年末年始に決行。この山は3033mと日本の山と変わらないのですが、南極に近いため、氷河に囲まれ、また海岸か … 続きを読む
2018年を振り返って(プライベート編)
3月に父が他界し、バタバタの一年でした。その際には2日間の臨時休診をせざるを得ず、皆様にはご迷惑をおかけした次第です。夏は初盆にもあたり、大きな山行を計画することもできず、うっぷんがたまった年でした。 一方、12月には還 … 続きを読む