HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報
「よもやま話」カテゴリーアーカイブ
2014.10.31 岩瀬仁紀投手 プロ通算400セーブ達成
7月26日(土)の巨人戦で、前人未到のプロ入り通算400セーブを達成した岩瀬仁紀投手。記念のサインをしていただいたユニフォームをいただきました。待合室に飾ってありますのでどうぞご覧ください。
2014.10.23 落語を初体験
10月19日名古屋まつり見物後の夕方、友人に誘われた生まれて初めての古典落語を体験しました。立川談志師匠のお弟子さんで生志(しょうし)さんの落語でした。 守山区にある「さくらホール」という50人も入ればキュンキュンの … 続きを読む
2014.10.21 久しぶりの英傑行列
10月19日、名古屋まつりの英傑行列を見てまいりました。子供のころは花電車から英傑行列まで、と毎年のように見物に行っていましたが、気が付くとここ15年以上、ちらっと見たこともありませんでした。 実は、皆さんの血液検査 … 続きを読む
2014.9.29 「錦秋」をもとめて…!
9月26.27日に、今の紅葉はどんなもんかなっ、と山に入ってみました。 時期的にまだやや早いかも?と思い、標高の高いところ、槍ヶ岳を目指して登って行きました。まずはの目的地は槍ヶ岳の北西の谷「千丈谷」です。紅葉は見頃 … 続きを読む
2014.9.29 御嶽山、噴火!
9月27日土曜日は前述のように「槍ヶ岳」目指して奮闘中でしたが、ちょうどその時に御嶽山が噴火したようです。 御嶽山は、子供と、家族と、また友達家族含めての大パーティーなどで、正月、春、夏、と何度も登っており、ちょっと … 続きを読む