HP内検索
-
最近の投稿
- ゴールデンウィーク山行 鈴鹿山脈縦走 2025年5月9日
- ゴールデンウィークが終わってしまいました 2025年5月9日
- 古切手のお礼 2025年4月16日
- 皆様の善意 古切手 2025年4月7日
- 寒暖差 2025年3月31日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報
「よもやま話」カテゴリーアーカイブ
2015.8.17 山登りって、自然を満喫することですね
(前述の続き)2日間かけて土砂降りの中を北鎌尾根にむけてアプローチし、パンツの中、靴の中までぐちょぐちょになってしまいました。これは想定内、雨を満喫。北鎌尾根に上がってから簡易テントで泊まったのですが、泊まったところ付 … 続きを読む
2015.8.17 槍ヶ岳へ行ってきました
皆様へのご迷惑を承知の上で夏休みをいただき、大好きな山にまた入りました。 目的地は、「槍ヶ岳」です。 昨年も同ルートを目指しましたが台風の襲来で断念しており、そのリベンジでした。ただ今年も台風の影響があり、前半は「雨」 … 続きを読む
2015.6.8 富士山の上で「おにぎり」を
昨日、富士山の頂上でおにぎりを食べてきました。体を動かそうと前日の夜に思い立ち、深夜1時半すぎに名古屋を出発、5時半から登りだし、13時に下山。近くて一番標高の高い富士宮口から入りましたのでこんなことも可能です。 登 … 続きを読む
2015.5.27 四半世紀前にお世話になった方が、わざわざ訪ねて来てくださいました
2015.5.27 四半世紀前にお世話になった方が、わざわざ訪ねて来てくださいました 平成元年、外科医としてやっと半人前になったころ、茨城県日立市のある病院に赴任しました。たった一年間でしたが大変に勉強になりました。 … 続きを読む
2015.5.8 ゴールデンウィークはお休みし、リフレッシュその2(黒斑山)
谷川岳の晩は軽井沢で宿泊し、翌日は浅間山の外輪山の黒斑山(くろふやま)に家族で行ってみました(写真②③)。天気はいまいちでしたが、何とか浅間山の姿も望め(写真①)、浅間山の大きさも実感できました。次回は天気の良い日にも … 続きを読む