投稿者「kitagawa」のアーカイブ

能登の大雨 募金活動を

 1月の震災から復興半ばの能登に、追い打ちをかけるような豪雨災害がおこりました。  3月にJMATとして輪島市門前地区の医療支援活動に出動しましたが、その時に「床ずれの処置」に訪れていた介護施設が浸水被害をうけた映像が本 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 能登の大雨 募金活動を はコメントを受け付けていません

九州縦断温泉めぐり(山登り付き)

 夏季休暇に九州に行ってきました。休診中はご迷惑をおかけいたしました。 テーマは、「温泉と山」 フェリーで別府に入り  別府温泉(地獄めぐり)・由布岳・湯布院温泉  九重連山(坊がツル)・白鳥温泉  霧島山(韓国岳)・霧 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 九州縦断温泉めぐり(山登り付き) はコメントを受け付けていません

ティール&ホワイトリボン(子宮頸がん啓発リボン)

 子宮頸がんは、主にHPV(ヒトパピローマウィルス)の感染により発生します。生涯でほとんどの女性がHPVに感染するといわれています。ということはHPVワクチンの接種で「予防」ができ、検診で早期発見ができるということです。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ティール&ホワイトリボン(子宮頸がん啓発リボン) はコメントを受け付けていません

ことしの夏季休暇

  夏季休暇 8月10日(土)~8月18日(日) ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | ことしの夏季休暇 はコメントを受け付けていません

保険点数改定

 6月より、保険点数の改定が行われました。(保険を使った診療には、国が決めた制度、定価があり、その見直しが行われたということです。)  特に生活習慣病といわれる糖尿病、高血圧症、高コレステロール血症に対して大きな変更が行 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 保険点数改定 はコメントを受け付けていません