HP内検索
-
最近の投稿
- コロナ・・・やはり気をつけましょう 2023年6月2日
- 第9波が来ぬよう願うばかり 2023年5月10日
- トルコ地震支援・ウクライナ支援 2023年5月10日
- 絶景 2023年5月8日
- こいのぼり 2023年5月1日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報
投稿者「kitagawa」のアーカイブ
暖かな春の日差し・・・
昨日の午後、山に入らなかったぶん靴の手入れに気合を込めました。 まずは「靴」から 普段使いのもの、季節的なもの、よそ行きのもの・・・、ブラシをかけ防水スプレーを振りまいたり、汚れを取ったあとクリームを刷り込みそのの … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
暖かな春の日差し・・・ はコメントを受け付けていません
SDGsについて考え、ウクライナ、トルコに支援を
2021年秋より職員みなで考え、SDGsバッジを身に着けるようにしています。 このバッジは、「みやこ杣木のSDGsバッジ」といい、京都の障害者施設の皆さんが間伐材から手作りで仕上げた心のこもったバッジです。 少し余 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
SDGsについて考え、ウクライナ、トルコに支援を はコメントを受け付けていません
マスク着用は「原則着用」から「個人の判断」に
厚労省指示により 令和5年3月13日以降、「マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本」となりました。 ただし、混雑した電車・バスの中、高齢者施設や医療機関を受診するときなどは着用が推奨されています … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
マスク着用は「原則着用」から「個人の判断」に はコメントを受け付けていません
静寂な鈴鹿
2月23日、久しぶりに「山の先輩」と二人で山に入りました。 御在所岳の南隣にある鎌ヶ岳という山の三ツ口谷を詰めたのですが、風がなく、雪がそこそこあるうえしんしんと降り続き、谷の水も少ないため「音」が全くない別世界でし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
静寂な鈴鹿 はコメントを受け付けていません
トルコ・シリア大地震 義援金 募集
トルコ南部で大地震があり、多数の犠牲者が出ています。 ご協力をよろしくお願いいたします。 これに伴い「東日本大震災の義援金」の募集活動は終了といたします。 まだまだ東北は大変な状態であると推察いたしますが、至急の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
トルコ・シリア大地震 義援金 募集 はコメントを受け付けていません