2月23日、久しぶりに「山の先輩」と二人で山に入りました。
御在所岳の南隣にある鎌ヶ岳という山の三ツ口谷を詰めたのですが、風がなく、雪がそこそこあるうえしんしんと降り続き、谷の水も少ないため「音」が全くない別世界でした。
そのうえ誰一人と会うことなくこの雰囲気を「ふたり占め」しました。
頂上からの展望は全くありませんでしたが、とても楽しい山、この後、鈴鹿は花いっぱいの春山になっていくと思います。
HP内検索
-
最近の投稿
- SDGsについて考え、ウクライナ、トルコに支援を 2023年3月18日
- マスク着用は「原則着用」から「個人の判断」に 2023年3月13日
- 静寂な鈴鹿 2023年2月28日
- トルコ・シリア大地震 義援金 募集 2023年2月18日
- また行ってしまった、御在所岳 2023年1月31日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報