年末になると、あちこちから「第九」のメロディーが聞こえてきます。「晴れたる青空 ただよう雲よ…」日本人の最も好きなクラッシックが、ベートーヴェンの交響曲第九番「歓喜の歌」でしょうか。
実は、その「第九」を歌う計画があります。
愛知県医師会の70周年記念事業として、7月9日(日)に真夏の「第九」の演奏、合唱が行われます。場所は、愛知県芸術文化劇場、しかも大ホール!ですよ。愛知県医師会は全国でも珍しい医師会立の交響楽団(オーケストラ)を持っています。そして合唱団の結成。
実は10年前に60周年記念行事として同じことをやり、一度歌いました。その快感が忘れられず、もう一度、あの感動を味わいたいと思っています。その合唱団の結団式が10月8日にあり、歌の練習が始まりました。本番まで、あと8か月…
勿論、ドイツ語・・・・!
HP内検索
-
最近の投稿
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
- 山は逃げない?・・・でも壊れるゾ! 2025年5月27日
- 新車購入 2025年5月21日
- ゴールデンウィーク山行 鈴鹿山脈縦走 2025年5月9日
- ゴールデンウィークが終わってしまいました 2025年5月9日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報