平成9年10月16日「北川くりにっく」開業
ということで、本日が開業ちょうど20年目となります。この日を無事迎えることができましたのも、すべての皆様方のご指導の賜物と感謝いたします。少しは地域の方々の健康にお役に立てたでしょうか。残念ながらお役に立てなかった方もあるでしょう。今後も「地域の皆様が健やかでありますよう」と常に考え、努力してまいります。引き続きご指導をよろしくお願いいたします。
平成9年10月16日「北川くりにっく」開業
ということで、本日が開業ちょうど20年目となります。この日を無事迎えることができましたのも、すべての皆様方のご指導の賜物と感謝いたします。少しは地域の方々の健康にお役に立てたでしょうか。残念ながらお役に立てなかった方もあるでしょう。今後も「地域の皆様が健やかでありますよう」と常に考え、努力してまいります。引き続きご指導をよろしくお願いいたします。
10月8日の御在所岳
頂上付近でもまだ紅葉していません。わずかに色づき始めたかな?といったところでした。
頂上到着直後よりガスがわいてきて、いい感じでした。そしてその後はガスに覆われてしまい・・・真っ白け。やはり「早起きは三文の徳」ですね。
先週は、芸術に接する機会にあふれた1週間でした。
10月4日(水) 小原工芸和紙の巨匠、山内一生先生
にお会いしました。この日に満88歳を迎えられたようですが、とてもお元気で、今後もたくさんの名作をご披露いただけそうです。当院のあちこちに一生先生の作品が掛けてあります。ご覧ください。
10月7日(土) 名古屋フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会
メンデルスゾーン「宗教改革」と、もう一曲は名古屋の歌声とともに…合唱でした。迫力満点!
10月8日(日)「ゲヴァントハウス管弦楽団元主席チェリスト ユルンヤーコブ ティムを迎えて 優雅な藤本真実のピアノの音と秋を呼ぶチェロの響き」
という室内コンサートで、世界レベルのチェロとピアノの演奏に浸りました。
10月9日(月) 歌舞伎観劇、初体験
生まれて初めて、歌舞伎の公演を見てきました。しきたりもわからず、また内容も理解できるかどうか不安もありましたが大丈夫!イヤホンガイドというものがありまして、要所要所で説明が入り、心配ご無用。連獅子も動き動きに一つずつきちんと意味があって、またその迫力のすごいこと。満足でした。
9月10日、いつもはなかなかついてきてくれない家内を連れて、「プチ登山」に行ってきました。
ゆっくり30分もあれば頂上についてしまう「菰野富士」です。がんばって朝早く出てゆっくりと登り、頂上からご来光を仰ぐはずでしたがあいにくの雲が邪魔をし、一瞬お天道様がのぞけただけ、のご来光でした。
往復たったの1時間ちょっと。しかし、頂上でコーヒーを淹れまったりと。心に残る山登りでした。
植村直己氏のことばです。
私は五大陸の最高峰に登ったけれど、高い山に登ったからすごいとか、厳しい岩壁を登攀したからえらいという考え方にはなれない。
山登りを優劣でみてはいけないと思う。要は、どんな小さなハイキング的な山であっても、登る人自身が登り終えた後も深く心に残る登山が本当だと思う。