HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2017.3.22 雪がたっぷりの藤原岳
今年の鈴鹿山脈は雪が豊富。今でも冠雪した山が望めます。そこで、雪と戯れようと3月19日に藤原岳に行ってきました。頂上付近はご覧の通りの景色で、スキーがあれば楽しいだろうに、と思うほどでした。(藤原岳頂上付近は、その昔ス … 続きを読む
2017.3.18 WBC盛り上がっていますね
4年に1度(?)の野球の世界大会である、ワールド ベースボール クラッシック(WBC)が行われています。わが日本チームが快進撃を続けていることもあり、盛り上がっています。なんといっても選手が真剣で、見ていても熱く … 続きを読む
2017.3.2 季節は「インフルエンザ」から「花粉症」に
温かい日差しとほこりの舞いそうな強めの風、と、春らしい日が多くなってきました。来院される患者さんも インフルエンザのような方は減少し、花粉症の患者さんが増えてきています。花粉症には早めの抗アレルギー剤内服と、メガネ、マ … 続きを読む
2017.1.16 申(さる)から酉(とり)へ
待合室の山内一生先生の作品を「麦」から「竹林」に変更いたしました。また干支の作品も、「申(さる)」から「酉(とり)」へと掛け替えました。どうぞご覧ください。
2017.1.16 油断大敵
この週末は「寒波」の影響で、天候が悪く、積雪もありました。インフルエンザの流行の兆しも見えてきています。お体どうぞご自愛ください。 1月15日は休日診療所の出務でしたが、15名のA型インフルエンザの患者さんを診察した … 続きを読む

