「未分類」カテゴリーアーカイブ
古切手のお礼
愛知県社会福祉協議会ボランティアセンターより古切手のお礼のはがきをいただきました。 皆様の善意が、いろいろなところで役に立っているはずです。 古切手以外にも、現在は、能登地方(輪島市)への義援金、ベルマークを受け付けてい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
古切手のお礼 はコメントを受け付けていません
皆様の善意 古切手
皆様の温かいお気持ちの「古切手」が段ボール箱いっぱいになりました。 本日、社会福祉協議会にお送りさせていただきました。 本当にありがとうございました。 引き続き「古切手」を募集しますが、同時に「ベルマーク」また、「 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
皆様の善意 古切手 はコメントを受け付けていません
寒暖差
毎年のことですが、春先には一度暖かくなり半袖でもいいじゃない?と緩んだあと突然ぐんと冷えたりします。この週末は冷えました。そのうえまだ花粉の飛散もあり体調を崩さないように、注意は必要ですね。 昨日の日曜は冷えることは … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
寒暖差 はコメントを受け付けていません
3月11日
東日本大震災から14年。まだまだ復興の道半ばかもしれません。そんな岩手に「山林火災」というまたまた災難が。 能登半島では地震の後にとんでもない豪雨があり、「泣きっ面に蜂」状態。 震災大国の日本では 地震は定期的に発 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3月11日 はコメントを受け付けていません
さらなる義援金を送金しました
その後も皆様からいただいた暖かいお気持ちである義援金15,491円を、本日、輪島市役所に送金いたしました。震災に対する義援金は以前は穴水町にお届けしていましたが、前回よりJMATとして支援に訪れた「門前町」のある輪島市 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
さらなる義援金を送金しました はコメントを受け付けていません