HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
メタ情報
投稿者「kitagawa」のアーカイブ
2014.1.20 宇野 勝 氏とのツーショット
「山崎武司 プロ野球在籍27年の軌跡」の会でお見かけした宇野氏とのツーショットです。 中日ドラゴンズ、ショートストップの宇野さんってご存知でしょうか?宇野さんは私と同学年でとても気になる選手でして、ヘディング事件とかあり … 続きを読む
2013.12.27 今年一年を振り返って
平成25年もまた小笠原父島で新年を迎え、写真の12月22日の荒木雅博選手後援会(激励会)で幕を閉じる一年で、例年どおりでした。 振り返れば、「なんとか無事に経過したかな」といった印象です。 仕事上の一番の大きな出来 … 続きを読む
2013.10.14 黒部の渓谷と仙人を訪ねて
10月の連休の2日間を利用し、黒部の山奥に入ってきました。 目的は、紅葉と黒部渓谷、仙人の住む仙人温泉小屋、反対側から見る日本の景色とは思えない剱岳の展望、あわよくば立山頂上、と欲張りな計画でした。 その結果、 「紅 … 続きを読む
2013.10.4 小生の記事が新聞に載りました
その新聞の名は「中部経済新聞」。「名医の紹介する名医」というようなテーマで、リレー方式で続いていくものだそうです。そこである先生から推薦をされ、取材を受けたのです。小生、名医といわれる所以はなく、資格なしと思ったのです … 続きを読む
2013.10.1 左馬(ひだりうま)
9月29日に「山内一生先生を囲む会」が行われ、そこで一生先生より左馬の意味を教えていただきました。 将棋の駒で有名な山形県天童市では、おめでたいことがあったときに将棋に左馬(馬の反対文字)を書いて(掘って?)贈る習慣が … 続きを読む

