HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
メタ情報
投稿者「kitagawa」のアーカイブ
2015.6.8 富士山の上で「おにぎり」を
昨日、富士山の頂上でおにぎりを食べてきました。体を動かそうと前日の夜に思い立ち、深夜1時半すぎに名古屋を出発、5時半から登りだし、13時に下山。近くて一番標高の高い富士宮口から入りましたのでこんなことも可能です。 登 … 続きを読む
2015.5.27 四半世紀前にお世話になった方が、わざわざ訪ねて来てくださいました
2015.5.27 四半世紀前にお世話になった方が、わざわざ訪ねて来てくださいました 平成元年、外科医としてやっと半人前になったころ、茨城県日立市のある病院に赴任しました。たった一年間でしたが大変に勉強になりました。 … 続きを読む
2015.5.8 ゴールデンウィークはお休みし、リフレッシュその2(黒斑山)
谷川岳の晩は軽井沢で宿泊し、翌日は浅間山の外輪山の黒斑山(くろふやま)に家族で行ってみました(写真②③)。天気はいまいちでしたが、何とか浅間山の姿も望め(写真①)、浅間山の大きさも実感できました。次回は天気の良い日にも … 続きを読む
2015.5.8 ゴールデンウィークはお休みし、リフレッシュその1(谷川岳)
今年も「東北」を意識して福島の山行を計画していましたが、最終的には群馬・新潟の県境の山、「谷川岳」に行ってしまいました。 谷川岳には「国境の長いトンネルを抜けると雪国」となる有名なトンネルがドカンと貫いています。また … 続きを読む
2015.4.3 ノーベル賞メダルッ!
赤﨑 勇 教授より 「自分が本当にやりたいと思うことをやりなさい。そうすれば、すぐに結果が出なくとも続けることができる。」

