伊勢山中学校同窓生による温泉旅行を毎年秋に行っています。今回は9回目?となり、10月9.10日に南紀白浜温泉に総勢13名で行ってきました。今年のテーマは、「熊野もうで」とし、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)にお参りしました。熊野古道も大門坂から那智大社の間でしたが、しっかりと汗をかき、前日のアルコールと日頃の名古屋でたまった膿を、出してきました。
気兼ねのない同級生によるお楽しみ温泉旅行は、楽しいものです。毎年行われる中学校の同級生による温泉旅行は貴重な存在ではないでしょうか。いつまでも皆元気で、いつまでも温泉旅行が続くように、熊野神社にお願いしてきました。
HP内検索
-
最近の投稿
- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報