昨日8月4日に御在所岳に行ってきました。
 実は1週間前の7月27日に、医師会でお世話になった先輩の先生がお亡くなりになられました。非常に悲しくやるせないキモチでした。悲しいことがあると山へ行って無性に汗をかきたくなります。汗をかいてくると落ちついたりもします。御在所でも行くかと・・・・そして昨日はとても暑そうなので早朝から登り始めることとしました。
その先生のことを思いながら一気に登り上げ、悲しさと汗を吐き出してきました。下山後の温泉効果もあり?少しはさっぱりとしましたが、できればはしゃいで楽しく登れる山がいいですね。お盆休みにはそんな山行を考えています。
- HP内検索
- 		最近の投稿- 8月30日にお休みをいただき、群馬県高崎市に行ってきました 2025年9月3日
- きびしすぎる残暑 2025年8月21日
- 「聖職の碑(いしぶみ)」ルート 2025年8月7日
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
 
- よもやま話カレンダー
- カテゴリー
- メタ情報
 
								
