寒暖差

 毎年のことですが、春先には一度暖かくなり半袖でもいいじゃない?と緩んだあと突然ぐんと冷えたりします。この週末は冷えました。そのうえまだ花粉の飛散もあり体調を崩さないように、注意は必要ですね。
 昨日の日曜は冷えることはわかっていましたが天気は良さそうで、鈴鹿の山にまた行ってきました。御在所の南となりの鎌ヶ岳です。ルートの雪はほぼ解けてなくなり

 雪を踏んだのは頂上直下のほんの数メートルだけでした。
 木の芽も膨らみ可憐な花も咲きだし

 確実に春になっています。
 頂上についたときは展望もまあまあで

 ゆっくりとしようと思ったのですが、突如怪しげな雲が湧き出てきて雪もちらつきだし、風も強くなり寒くて長くはおれず早々に下山しました。下山後見上げると山頂部分は暗い雲に覆われており荒れていることが想像できます。やっぱり山、鈴鹿の山でも下界と全く違う天候のこともありますね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク