1月の震災から復興半ばの能登に、追い打ちをかけるような豪雨災害がおこりました。
3月にJMATとして輪島市門前地区の医療支援活動に出動しましたが、その時に「床ずれの処置」に訪れていた介護施設が浸水被害をうけた映像が本日TVに流れました。
上流の川が流木などでせき止められて流れが変わり、施設を襲ってきたとのことでした。
幸い皆さんお怪我はなかったとのことでしたが施設の1階は使用不可能。現在、2階の18名の部屋に40名の利用者さんが生活されているとのこと、施設長さんは「助けてください」とおっしゃっておられました。心が痛みます。
今、我々のできることは限られています。
輪島市、門前地区にお届けする募金活動を開始します。
よろしくお願いいたしします。
HP内検索
-
最近の投稿
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
- 山は逃げない?・・・でも壊れるゾ! 2025年5月27日
- 新車購入 2025年5月21日
- ゴールデンウィーク山行 鈴鹿山脈縦走 2025年5月9日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報