今年の鈴鹿山脈は雪が豊富。今でも冠雪した山が望めます。そこで、雪と戯れようと3月19日に藤原岳に行ってきました。頂上付近はご覧の通りの景色で、スキーがあれば楽しいだろうに、と思うほどでした。(藤原岳頂上付近は、その昔スキー場となっていて、新聞の積雪状況の欄にも載っていました。当時からリフトなどはない「自然のスキー場」でしたが。)スノーシューという洋風のカンジキを持っていき、所かまわず歩き回ってきました。
昨年の今頃(3月30日)は雪はなく、福寿草が咲いていましたのですが。
HP内検索
-
最近の投稿
- コロナ・・・やはり気をつけましょう 2023年6月2日
- 第9波が来ぬよう願うばかり 2023年5月10日
- トルコ地震支援・ウクライナ支援 2023年5月10日
- 絶景 2023年5月8日
- こいのぼり 2023年5月1日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報