11月16日日曜日午後1時より、中区役所ホールにてアルプホルンの演奏を行います。
当日行われます市民公開講座の開催前に、「ウェルカム ライブ」として長野県の松本市の松本アルプホルンクラブの皆様をお招きし、ささやかな演奏会を行います。
アルプホルンってご存知でしょうか。スイスの民族楽器で、イメージ:アルプスの山並みをバックに、鮮やかな緑の牧草地で奏でられる心癒される音色の楽器です。長さは3m60cmあります。一本の「筒」で、ラッパの仲間の金管楽器です(木製ですが)。 いい音ですよ!私がアルプホルンに興味を持ち、お知り合いになった「松本アルプホルンクラブ」の皆様が、わざわざ松本市より市民公開講座のためにお越しいただけるということに。
めったに聞くことのできない珍しい楽器の素晴らしい音色、演奏をぜひ、お聞きにいらしてください。
HP内検索
-
最近の投稿
- 東北の 巨人2連戦 2025年7月10日
- 長嶋茂雄氏の訃報 2025年6月3日
- 山は逃げない?・・・でも壊れるゾ! 2025年5月27日
- 新車購入 2025年5月21日
- ゴールデンウィーク山行 鈴鹿山脈縦走 2025年5月9日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報