ベルマーク教育助成財団より「お礼」が届きました。
これからも「ベルマーク運動」を続けてまいります。ご協力をお願いします。
HP内検索
-
最近の投稿
- あけましておめでとうございます 2025年1月8日
- 赤い羽根共同募金、ご協力ありがとうございました 2025年1月8日
- 同窓会?山行 2024年11月23日
- 日本医師会より感謝状 2024年10月24日
- 山内一生先生 ご逝去 2024年10月22日
よもやま話カレンダー
カテゴリー
メタ情報
皆様からいただいたベルマークがたくさんたまり、このたびベルマーク財団にお送りしましたことご報告します。
「ベルマークは捨てたらゴミですが、集めれば子供たちの役に立つ金券です」
ベルマークに参加している企業は⤵
https://www.bellmark.or.jp/sponsor/list/
です。ご参考に。
今後もこの活動は続けます。ご協力をよろしくお願いします。
昨日、鈴鹿・竜ヶ岳に行ってきました。
頂上はのっぺりとまん丸で、御在所岳のような荒々しさはありませんが、人が少なく、見晴らしもよい山です。久しぶりに行ってみました。
温暖化のためでしょうか、鹿が繁殖していると聞いてはいましたが、頂上付近には10頭以上の鹿がいて笹が食べつくされていました。背丈ほどの笹が無いため歩きやすいのですが、鹿の異常繁殖・・・よいのかな?
よくないと思います。
GW三連休に家内をつれぷらっと御在所岳の藤内小屋に行ってきました。ピンクのお花のアカヤシオが美しいことで有名な国見岳のヤシオ尾根に登ってみましたが、残念ながら時すでに遅しでエダだけ。早々と下山し中腹の藤内小屋でまったりと過ごしました。
藤内小屋は学生のころからしょっちゅうお世話になっていた小屋で、アットホームを通り越し、みな家族のような人たちのたまり場で、自宅ではないかと錯覚をしてしまうような天国です。何年か前に土石流にやられて損壊し、みなで立て直し、代が変わってもその雰囲気は全く変わっていません。お客さんの数よりもおもてなしするご家族の方が多いくらいで、同じくらいの数のお客さんか小屋の人かわからない溶け込んでいる人達がいます。
小屋の前から見た四日市の夜景
翌日も好天で、藤内壁の後尾根を登ってきました。岩も乾いておりそれほど冷たくもなく快適に登り詰めました。可憐な花も咲いていました。
帰りには、四日市のとんてき定食を食べ満足。
皆様のGWはいかがでしたか?